下げ足のかぶせとは、陽線を包み込むような大陰線が出現した翌日がはらみ線の状態となっている事です。(はらみ線は陰線、陽線どちらでもOKです。)

上昇相場で、直前の陽線を包み込むような大引け坊主が出現した場合、これだけでも天井を示唆していますが、翌日に大陰線に包まれるようなはらみ線が出現しています。

翌日にかぶせの陰線が出現すると、天井確認線が3回連続で現れた形となりますので、売り転換の可能性がさらに高まります。

※大引け坊主とは、下ヒゲのない大陰線で、売り勢力が強いことを表しており、今後も下落する可能性が高いと判断できます。