株MAG.
タスキとは、上げ相場なら、陽線に続いて安く寄り付いた陰線が出ることで、下げ相場なら陰線の後に窓を空けずに高く寄り付いた陽線が出ることです。
下放れタスキとは、図のように窓を開けて出現した陰線の翌日に、窓を開けずに高く寄り付いた陽線が現れた状態のチャートのことです。
高値寄りした陽線の出現で底入れと考えるのは早計で、下放れた後のタスキは大暴落の前兆とされています。
逆のパターンは上昇トレンドで現れる上放れタスキで、買いサインとなります。