
捨て子線とは、十字線が宙に浮いたような状態で、前後の足と離れているチャートのことです。
相場が加熱しているような高値圏で、上に窓を空けて十字線が出現し、その翌日は下に窓を空けて陰線が出現した形がこれです。
上昇エネルギーが最後に燃え尽きたようなもので、売り圧力が高まった典型的な転換のサインと考えられます。大暴落の前兆でもあるとも言えますので、押し目と判断し買い向かうのは大変危険と言えます。
十字線の後に再び上に窓を開けて陽線となった場合には、強い買いエネルギーが継続していると考えられます。
逆のパターンは底値圏で現れる捨て子線で、買いサインとなります。